水色の写真館

暮らしの雑文

VirtualBoxにVine Linux 6.2を入れてみた

f:id:noginogikun:20141229135053j:plain

Linux Mint 17.1にVineがゲストOS、意味ないか。

Linux Mint 17.1 “Rebecca” CinnamonをハイブリッドHDDに入れてみた - 水色の写真館

以前は日本語環境からTeXVineを使ってた。

日本語 TeX 利用ガイド

今はLuaTeXいいし…

もうTeXはと思いつつも4年ぶりに環境構築した話 on Linux Mint 17 - 水色の写真館

ともかく世話になったVine、懐かしくもあり最新版を入れてみた。

f:id:noginogikun:20141229191516p:plain

BIOSの変更(Intel Virtualization Technology enable)。

Mint 17.1からパッケージをインストール。

f:id:noginogikun:20141229140847p:plain

エクステンションパックをインストール。

f:id:noginogikun:20141231092242p:plain

新規ボタン。

f:id:noginogikun:20141229191610p:plain

設定ボタンを押し、ネットワークを標準設定。

f:id:noginogikun:20141229191739p:plain

ストレージ指定。

f:id:noginogikun:20141229192042p:plain

こんな(メモリ2048MB、容量40GB)感じにした。

f:id:noginogikun:20141230090755p:plain

 VirtualBox VMsのフォルダできた。

f:id:noginogikun:20141229142128p:plain

起動ボタン、インストール。

✔はい(Y)

f:id:noginogikun:20141229141612p:plain

起動。

f:id:noginogikun:20141230092310p:plain

変わらないな Vine

f:id:noginogikun:20141230091702p:plain