水色の写真館

暮らしの雑文

秋晴れの彼岸入り.

本日は彼岸の入り,家族そろってお墓参りをしました.
季節も一気に秋の気配となりました.

f:id:noginogikun:20210920151457j:plain

秋晴れの日

それぞれの秋,私は相変わらず変わり続ける時空に日々翻弄され,出会いや別れの一コマに人生の悲しみや歓喜の涙を流しその日その日を過ごしています.長期化するコロナの影響でその暮らしは急激に変化し,日常が非日常的に,以前は気がつかなかった事でさえ移ろいを感じます(諸法無我).今までの日常にはもう戻れないのでしょう(諸行無常).

noginogikun.hatenablog.com

気づかぬ内に自身のふるまいは劣化をきたしていたようです.感情抑制機能が低下して,入ってくる情報に憂うつ感,怒りなどの反応が強く現れ,その怒りが普段は家庭菜園やガーデンニングなど季節や自然と向き合う話題を楽しんでいたインターネット・SNS上で先鋭化,社会的事象に関してここのところ頻繁に批判的・攻撃的記事を書き込んでいました.それが偽らざる私自身・凡夫のすがたかもしれませんが.

ネットカルマ 邪悪なバーチャル世界からの脱出 (角川新書) https://www.amazon.co.jp/dp/4040821459/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_KNGD8HVPA5QC3NWG82V9

太陽が昇る東方,朝日に活力をもらいます.遥か東の彼方にある浄瑠璃浄土には病気を治す薬師如来(仏さまの履歴書 P27)がいるといいます.
西方,沈む夕日は心を穏やかにしてくれます.西の彼方には極楽浄土があると,そして心身を癒やしてくれる阿弥陀如来(仏さまの履歴書 P22)がいるのだそうです.法華経の世界では,これらの如来はお釈迦様の分身であるとされています.

仏さまの履歴書 (ナム・ブック)

お彼岸とは,春分秋分の日を中日としてその前後三日を足した七日間です.
春分秋分の日は太陽が真東から昇り,真西に沈む,すなわち昼と夜の長さが等しくなります.仏教の理想像「中道」を歩む(実践の)教えに合致しているとのことです.

noginogikun.hatenablog.com

今年の秋彼岸,天候も良さそうです.
仏国土・浄土のことに思いをはせながら朝夕に空を見上げて,自身の人生と重ね合わせて観るのも意義深いのではと思っています.

釈尊の教え,仏教の根本思想である「中道」を歩むとは…
あらためて仏教*1に学ぶ1週間にしたいと思います.

f:id:noginogikun:20210920160024j:plain

f:id:noginogikun:20210920155855j:plain

正しいとは離辺




*1:「仏教は死を問いとしてそれに答えるに足る生き方を教えるものである」松原泰道